2019みずほセミナー年間ガイド
6/70

みずほセミナーご受講までの流れみずほセミナーHPでは、直近3ヶ月の開催セミナーをご案内しております。本冊子に掲載していない緊急開催のセミナーも随時更新しています。お申込みは、みずほセミナーHPから、または、各セミナーパンフレット申込書をFAX・郵送でお送りください。みずほセミナーHPより申込みの場合➡ご入力頂いたメールアドレスに「お申込内容確認メール」を、その後5営業日以内に「参加証・請求書ご案内メール」をお送りします。FAX・郵送で申込みの場合➡お申込み後1週間前後で「参加証・請求書」を郵送します。セミナーの3営業日前までに参加費をお振込みください。セミナー開催日時・会場をご確認ください。セミナー当日は参加証を忘れずにお持ちください。お申込みボタンをクリックhttp://www.mizuhosemi.com/開催月や部門・内容等からセミナー一覧を開き、参加を希望されるセミナータイトルをクリックして、セミナー内容の案内ページを表示してください。参加お申込ページの必須事項を入力お申込内容をご確認の上、同意して申し込むボタンをクリック参加希望のセミナーを選択まずは、ホームページにアクセス!みずほセミナーボタンからパンフレットを印刷し、必要事項をご記入の上当社宛FAX・郵送でお送りください。FAX・郵送でお申込の場合は124234講義内容セミナーのご案内はホームページでもご覧いただけます。 https://www.mizuhosemi.com※プログラムの無断転用はお断りいたします。ご 参 加 要 領① ホームページから簡単にお申込みができますので、是非ご利用ください。折り返し、電子メールにて参加証と請求書をお送りします。  書面にてお申込みの場合は表面申込書にご記入の上、当研究所あて郵便またはファクシミリでご送付ください。  折り返し、郵送にて参加証と請求書をお送りします。② ご参加費につきましては請求書記載の金額に基づき、セミナーの3営業日前までに下記の口座にお振込みください。  なお領収書の発行は省略させていただいております。    みずほ銀行 東京営業部 普通預金 No.2035802 ミズホソウゴウケンキユウシヨ(カ③ 満員等によりお席をご用意できない場合は電話でご連絡申し上げます。④ お取消の場合は開催日の前営業日17時までにお電話にてご連絡ください。参加費は全額ご返金いたします。なお、開催3営業日前までに参加費のお振込みがなかった場合でも、自動的にお取消とはなりません。前営業日17時までにご連絡が無かった場合はお席をご用意している関係上、参加費全額をご負担いただきますのでご留意ください。⑤ 反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。⑥ セミナー内容の録音・パソコン類のご使用はご遠慮願います。⑦ 駐車場はございませんので、車でのお越しはご遠慮ください。⑧ 車椅子のご利用等、お体が不自由でお席についてご相談のあるお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。⑨ 諸般の事情により開催を中止させていただく場合がございます。宿泊施設のご案内セミナーにご参加される方に限り、割引料金で契約ホテルをご紹介いたしております。個人情報の利用目的① 商品やサービス等のお申込の受付のため。② 商品やサービス等のお取引における管理のため。③ 商品やサービス等のご提供に必要なご案内・ご連絡・ご請求等を行うため。④ ダイレクトメールの発送等、当社や提携会社等の商品やサービス等に関する各種ご提案・ご案内のため。⑤ その他お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため。内容等に関するお問い合わせ先 TEL 03(3591)7595・事前にご質問がございましたら、下欄にご記入ください。当日講師よりお答えいたします。・セミナー終了後のご質問・ご相談には、後日ご回答いたします。1.「管理会計」とは何か ~すべてのビジネスパーソンに必須の知識~(1)会計の種類 ― 大きく分けて2つある(2)管理会計と財務会計を4つの切り口で比較する2.管理会計の最も重要な柱「意思決定」 ~知らない間に判断ミスを犯している~(1)意思決定とは ― 比較対象を「明確化」できているか(2)管理会計特有のコスト概念   ①変動費と固定費を見極める   ②埋没コストと機会コストの概念をマスターする(3)外注すべきかどうかの意思決定 ― 人件費を正しく認識できているか(4)追加受注をすべきかどうかの意思決定 ― 原価割れでも受注すべき場合とは(5)価格戦略 ― 安易な値下げに走っていないか(6)損益分岐点分析 ― 損益分岐点分析から学ぶ値下げ戦略成功の条件3.業績評価 ~管理会計をカタチにする~(1)業績評価はなぜ重要か ― 採点基準が人の行動に及ぼす影響を考えてみる(2)強化すべき部門はどれか   ①部門別損益管理の第一歩とは   ②部門の強化を判断する指標とは(3)撤退すべき部門はどれか   ①固定費はさらに2つにわけられる   ②部門の撤退を判断する指標とは(4)不振部門にエースを投入するには   ①部門の評価と部門長の評価   ②ネガティブな仕事をポジティブに評価するしくみ(5)あるべき管理会計のカタチ   ①あるべき部門別損益計算書の雛形   ②複数のメータが手に入った4.業績評価指標の1つ「バランスト・スコアカード」 ~戦略と行動を結び付ける~(1)バランスト・スコアカードとは ― 非財務的視点の重要性(2)財務目標を日常業務までブレイクダウンする「4つの視点」(3)成果尺度とパフォーマンス・ドライバ(4)戦略マップ ― ビジョンと戦略を具体的に落とし込む演習がありますので、電卓をお持ちください。https://www.mizuhosemi.com① ホームページから簡単にお申込みができますので、是非ご利用ください。折り返し、電子メールにて参加証と請求書を  書面にてお申込みの場合は表面申込書にご記入の上、当研究所あて郵便またはファクシミリでご送付ください。② ご参加費につきましては請求書記載の金額に基づき、セミナーの3営業日前までに下記の口座にお振込みください。ミズホソウゴウケンキユウシヨ(カ④ お取消の場合は開催日の前営業日17時までにお電話にてご連絡ください。参加費は全額ご返金いたします。なお、開催3営業日前までに参加費のお振込みがなかった場合でも、自動的にお取消とはなりません。前営業日17時までにご連絡が無かった場合はお席をご用意している関係上、参加費全額をご負担いただきますのでご留意ください。⑧ 車椅子のご利用等、お体が不自由でお席についてご相談のあるお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。内容等に関するお問い合わせ先・事前にご質問がございましたら、下欄にご記入ください。当日講師よりお答えいたします。・セミナー終了後のご質問・ご相談には、後日ご回答いたします。1.「管理会計」とは何か ~すべてのビジネスパーソンに必須の知識~ 大きく分けて2つある(2)管理会計と財務会計を4つの切り口で比較する2.管理会計の最も重要な柱「意思決定」 ~知らない間に判断ミスを犯している~ 比較対象を「明確化」できているか   ①変動費と固定費を見極める   ②埋没コストと機会コストの概念をマスターする(3)外注すべきかどうかの意思決定 ― 人件費を正しく認識できているか― 人件費を正しく認識できているか―(4)追加受注をすべきかどうかの意思決定 安易な値下げに走っていないか 損益分岐点分析から学ぶ値下げ戦略成功の条件3.業績評価 ~管理会計をカタチにする~ 採点基準が人の行動に及ぼす影響を考えてみる   ②部門の強化を判断する指標とは   ①固定費はさらに2つにわけられる   ②ネガティブな仕事をポジティブに評価するしくみ4.業績評価指標の1つ「バランスト・スコアカード」 ~戦略と行動を結び付ける~ 非財務的視点の重要性(2)財務目標を日常業務までブレイクダウンする「4つの視点」 ビジョンと戦略を具体的に落とし込む演習がありますので、電卓をお持ちください。ゴールド会員(旧特別会員)シルバー会員(旧普通会員)左記会員以外※ご記入いただいた個人情報の利用目的、ご参加要領に関しては裏面をご覧ください。 ※同業の方のご参加はご遠慮ください。012345678910111213141516171819202122232425開催日時● 主 催● 参加費● 会 場住 所〒TEL□ 100名未満 □ 100~300名未満□ 300~1,000名 □ 1,000名以上年齢満 才年齢満 才従業員数FAX(フリガナ) (フリガナ) (フリガナ)所属 役職 氏名所属 役職 氏名所属 役職 氏名所属 役職 氏名会社名連絡事項参加者派遣責任者名請求書送付先(2019. 2. 13)「意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座」参加申込書No.29-1434〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1みずほ総合研究所 人材育成事業部(セミナー担当)®0120(737)219郵便でのお申込みは FAXでのお申込みは お申込みはホームページからどうぞセミナー最新情報もご覧いただけますhttps://www.mizuhosemi.comみずほセミナーTEL ®0120(737)132みずほセミナーのご案内  経理・財務・税務・管理会計(うち消費税 2,560円)(うち消費税 2,240円)(うち消費税 2,080円)34,560円30,240円28,080円外部報告が目的の財務会計とは違い、管理会計とは企業内部で意思決定を行うための非常に重要なツールです。裏を返せば、経営の意思決定に役立てられないものは管理会計であるとは言えません。しかし現状として、財務会計の延長線として管理会計を認識し、あいまいな判断材料に基づいて意思決定をしている会社は少なくないようです。本講座では、管理会計が持つ本来の意味を振り返りながら、意思決定や業績管理などの手法を「ビジネスに役立てる」という視点から実践解説いたします。 (詳しくは裏面をご覧ください)2019年2月13日(水) 10:00~17:00 対象:経営幹部、経営企画部・人事部・経理部幹部及び担当者意思決定に必須のコストの捉え方、CVP分析、価格戦略から業績評価のしくみ、BSCにいたるまで意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座“使える会計”の決定版!★1社2名以上ご参加の場合は1名につき2,160円の割引をいたします。 (昼食代、テキスト代を含みます。不参加の場合も返戻はいたしません。)(JR・地下鉄銀座線新橋駅下車5分、都営三田線内幸町駅上)東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F当社セミナールーム● 講 師[主 著]『「管理会計の基本」がすべてわかる本』『基本のキホン!管理会計』『経営分析の超入門講座』(すべて秀和システム)、『管理会計がうまくいかない本当の理由 ― 顧客志向で売上を伸ばす新アプローチ』(日本経済新聞出版社)、『合理性を超えた先にイノベーションは生まれる』(クロスメディア・パブリッシング)、『ケースで学ぶ管理会計』(同文舘出版)、『新・会計図解事典』(日経BP社)ほか多数。【ホームページ】http://www.brightwise.jpブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員公認会計士 税理士金子 智朗氏1965年生まれ。東京大学工学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。日本航空(株)において情報システムの企画・開発に従事しながら、1996年公認会計士第2次試験に合格。プライスウォーターハウスコンサルタント等を経て独立。現在、ブライトワイズコンサルティング合同会社代表社員。会計とITの専門性を活かしたコンサルティングを中心に、企業研修や各種セミナーの講師も多数行っている。名古屋商科大学大学院教授(2011年度、2013~2016年度同大学ティーチング・アウォード受賞)。明快かつパワフルな講義には定評がある。1セミナー検討・申込み参加証・請求書お届けセミナー受講4

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る