
ご好評につき再配信!
~営業担当者として身につけるべき「営業スキル」を徹底指導~
営業マナーと営業基礎力養成セミナー(6/7~7/7配信)
セミナーNo.23-10683
webセミナー ウェブセミナー オンライン
どんな仕事にも基本があります。基本ができていない人が“プロの仕事人”になることはありえません。特に営業の仕事は基本に始まり基本に終わる仕事と言えます。
そこで当セミナーでは、これからの会社を背負って立つ若手・中堅営業担当者及び新任の営業担当者を対象に、トップセールスが必ず身につけている、営業マナーや商談の基本スキル、仕事の進め方についてポイントを絞って詳しく解説いたします。
※2021年9月収録
対象 | 若手・中堅営業担当者の方々、新任営業担当者の方々 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込期間 配信期間 |
<申込期間>2023年5月23日(火)~2023年6月23日(金) ※受講料入金期限:2023年6月27日(火) <配信期間>2023年6月7日(水)~2023年7月7日(金) ※視聴可能期間:上記配信期間内にて、動画視聴ページログインから最長7日間 (配信期間終了後は、初回ログイン後7日以内でも視聴いただけません) ※視聴時間:約300分 |
|||||||||
受講料 |
★お取消やご参加の流れ等については、「お申込みの流れ」をご覧ください。 ★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。 MMOneの詳細はこちら ★上記はすべて受講者お一人さまの受講料です。IDの使い回し、複数名での視聴等は著作権法等違反となる可能性がありますので、厳にお控えください。 |
講師
EMIコンサルティング 代表
福井 充雄 氏
略歴
1966年大阪生まれ。近畿大学商経学部卒。監査法人、教育研修会社、経営コンサルティング会社を経て独立、EMIコンサルティングを設立し、現在に至る。製造・卸・小売・サービス業と幅広い分野にわたり、組織改革、経営計画策定、営業力強化などの経営コンサルティングを実施。有名企業での研修、各種セミナー講師としても活躍中で、“わかりやすく”をモットーとした熱血指導には定評がある。
講義内容
- 1.仕事に取り組むプロとしての意識付け
- (1)これから生き残るのは"プロ社員"だけ
- (2)営業の本当の魅力・やりがいを理解しているか
- (3)売れない理由や言い訳を考えるな!
- (4)できる社員の条件
- 2.営業担当者が身につけておくべき営業マナーの基本
- (1)あなたのマナーは本当に大丈夫?
- (2)営業は第一印象で決まる
- (3)お客様とのコミュニケーションの取り方
- (4)好ましい服装と身だしなみ
- (5)心のこもった挨拶・おじぎの仕方 【実習】
- (6)敬語・ビジネス用語の正しい使い方 【実習】
- (7)気をつけたい訪問マナーと名刺交換 【実習】
- (8)お客様に好かれる営業社員・嫌われる営業社員
- 3.商談スキル(ヒアリング力・セールストーク力)を磨く
- (1)ビジネスの本質・営業の本質を理解し、実践しているか
- (2)営業の成否の結果は、準備が8割
- (3)お客様との話の進め方と情報収集(ヒアリング力)
- (4)お客様を買う気にさせる提案(セールストーク力)のポイント
- (5)信頼を得る報告テクニック
- 4.効率の良い仕事(営業)の進め方
- (1)自分にかかるコストを常に意識して仕事をせよ!
- (2)できる営業・できない営業の違い
- (3)売れない営業は"努力の方向性"を間違っている
- (4)営業効率を数倍あげる!時間管理と使い方
- (5)仕事ができる人のスケジュール管理・ダンドリのつけ方
- (6)トップセールスの共通項
- 5.全体のまとめ
※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。