ページの先頭です

ご好評につき募集期間延長!
事例のまねごとではない、自社らしいDXとは?

60分でつかむ!DXアイディア発案のための勘所
(7/3~8/4配信)

DX推進の手順 ― 現在のビジネスを整理し、デジタル技術で付加価値を付ける

セミナーNo.23-10749

webセミナー ウェブセミナー オンライン

今やDXは企業価値の向上や成長・存続に欠かせない取り組みの一つとなり、業界問わず多くの企業が取り組みを進めていますが、ITツールやシステムの導入が目的化し、これまでの業務改善活動の延長にとどまってしまうようなことは避けたいものです。本セミナーでは、改めてDXの本質を再確認した上で、先進企業の事例のまねごとではない“自社らしいDX”に向けたアイディア発案のための考え方や着眼点について解説します。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷
みずほWebセミナーの視聴環境について
お申し込みの流れ
対象 経営企画、事業戦略、DX推進担当者などDX推進に取り組まれている企画担当者の方(部門長含む)。 または、これから取り組みを検討されている方。
申込期間

配信期間
<申込期間>2023年7月24日(月)まで
 ※受講料入金期限:2023年7月26日(水)
<配信期間>2023年7月3日(月)~2023年8月4日(金)
 ※視聴可能期間:上記配信期間内にて、動画視聴ページログインから最長7日間
 (配信期間終了後は、初回ログイン後7日以内でも視聴いただけません)
 ※視聴時間:約60分
受講料
MMOneゴールド会員 MMOneシルバー会員 左記会員以外
9,900円 13,200円 16,500円
 うち消費税(10%) 900円 1,200円 1,500円
★テキスト代を含みます。
★お取消やご参加の流れ等については、「お申込みの流れ」をご覧ください。
★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。  MMOneの詳細はこちら
★上記はすべて受講者お一人さまの受講料です。IDの使い回し、複数名での視聴等は著作権法等違反となる可能性がありますので、厳にお控えください。

講師

杉浦 治氏

株式会社学びラボ 代表取締役
一般財団法人ネットショップ能力認定機構 理事ファウンダー
杉浦 治 氏

略歴
名古屋大学工学部電気科卒業。大学在学中に起業したのち、数々の企業経営とIT関連サービス業の取締役経験を経て、IT業界における経営スペシャリスト育成に従事。2010年に(財)ネットショップ能力認定機構を設立し、EC事業運営能力を測る「ネットショップ検定」を主催。2021年に(社)データサイエンティスト育成機構を設立、武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所客員研究員に就任し、ビジネス現場で活躍できる実践的なデータサイエンティスト育成に取り組む。デジタルマーケティング、EC、データサイエンス、イノベーションなどをテーマとした人材開発の実績を持つと共に、ビジネスコミュニケーション、EC、ビッグデータなどの分野においても、検定や資格制度の開発および運営、研修カリキュラム開発、教材の開発および執筆、経営コンサルティング、新事業開発など、ソリューションスペシャリストとしての実績多数。

講義内容

  • ■はじめに
    • - DXとは何か?
    • - DX推進の手順と本コースの位置づけ
  • ■ DXアイディア発案のコツ
      • 1. 現在のビジネスを整理する
        • - ビジネスモデル
        • - サプライチェーン
        • - 業務機能フロー
    • 2. 自社のペイン(悩み・問題)に着目する
      • - ムリ、ムダ、ムラに着目する
    • 3. 顧客やユーザーのペインに着目する
      • - 観察する、インタビューする、調査する
    • 4. 気づいていないペインに着目する
      • - 新しい現実を常識や先入観に照らしてみる
    • 5. デジタル技術で付加価値をつける
      • - 「いま、ここ」に着目する
      • - 「会員制度」にする
      • - 「需要と供給」を結ぶ
      • - 「あなた専用」にする
    • 6. セルフチェックをする
      • - ユーザーシナリオで、BeforeとAfterを比較する
  • ■まとめ

※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。

みずほWebセミナーの視聴環境について

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷

20230724

みずほセミナー年間ガイド

2023年度PDF

みずほセミナーのご案内

メルマガ配信を希望する

企業内研修

Mizuho Membership One(MMOne)

フッターの先頭です
ページの先頭へ