
ご好評につき募集期間延長!
部下・後輩との関係、上司との関係、横・外との関係をどう構築・維持する?
女性リーダーのための『人間関係構築スキル』強化セミナー
(7/3~8/7配信)
変化の今、女性リーダーに期待される役割とは?自分の強みを活かし、リーダーシップを十分発揮するために
セミナーNo.23-10721
リーダーとしての役割を任され、活躍する女性社員が増えてきました。企業の期待、周囲の期待を背負う一方で、多様な組織のメンバーをマネジメントしていくことには不安・悩みが尽きません。中でも一番の悩みは「人間関係」という声も聞かれます。最近では在宅勤務下での人間関係の構築、という新しい課題も生まれています。本セミナーでは、年上部下や女性同士、チームメンバーとの関係の築き方・やる気の引き出し方、さらには女性リーダー自身が上司を巻き込みながら、チームの成果を最大限に高めるスキル=「ボスマネジメント術」を学び、強いチームをつくるために必要な人間関係構築スキルを身につけます。これからリーダーを担うことになる方はもちろん、リーダーとしてのキャリアのある方のブラッシュアップにも役立つ内容です。
※2023年2月14日開催セミナーを収録。
対象 | 中堅以上の女性社員の方、リーダーシップの発揮を期待される方、リーダーを目指す方、リーダーの立場にある方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込期間 配信期間 |
<申込期間>2023年7月24日(月)まで ※受講料入金期限:2023年7月26日(水) <配信期間>2023年7月3日(月)~2023年8月7日(月) ※視聴可能期間:上記配信期間内にて、動画視聴ページログインから最長7日間 (配信期間終了後は、初回ログイン後7日以内でも視聴いただけません) ※視聴時間:約290分 ※次の配信期間の同セミナーはこちら |
|||||||||
受講料 |
★お取消やご参加の流れ等については、「お申込みの流れ」をご覧ください。 ★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。 MMOneの詳細はこちら ★上記はすべて受講者お一人さまの受講料です。IDの使い回し、複数名での視聴等は著作権法等違反となる可能性がありますので、厳にお控えください。 |
講師
株式会社Y's オーダー 代表取締役
藤野 祐美 氏
略歴
オーストラリアBOND大学大学院 経営学修士。ミノルタカメラ(現コニカミノルタ)、P&G人事部勤務を経て、世界最大の水産飼料会社ニュートレコ社の日本法人立ち上げに参画。更に関連会社2社を立ち上げ、取締役に就任。アジア太平洋地域人事統括マネジャーとして、人事戦略構築から実践、人材育成に携わった後独立。企業・各種団体、大学向けに組織開発・人材開発分野にてコンサルティング活動を展開。
産業カウンセラー、キャリアディベロップメントアドバイザー、メンタルヘルスマネジメントマスター
主著
「女性上司の仕事習慣術」(セルバ出版)「上司は仕事を教えるな!」(PHPビジネス新書)「上司取扱説明書」(同友館)「自分たちのMBA」(青山ライフ出版/共著)
講義内容
- 1.女性リーダーが活躍するために
- (1)今までと何が違う?「リーダー」に期待されていること
- (2)男性とは違う?"女性リーダー"ならではの課題
- (3)ポジションパワーとパーソナルパワー
- (4)答えは、人間関係にあり。
- 2.女性リーダーにとってのリーダーシップ
- (1)女性リーダーに求められるリーダーシップとは
- (2)自分の強みを活かす!リーダーシップチェック
- (3)できるリーダーは周りを動かす:女性リーダーにとっての人間関係
- (4)自由に会えないオンライン環境の中でのリーダーシップ
- 3.人間関係構築スキルⅠ 【部下との関係】
- (1)女性リーダーにとっての部下との付き合い方:部下育成・指導
- (2)部下の育成・指導のために必要なもの
- (3)部下育成・指導のために知っておきたい自分の姿
- (4)部下のやる気をどう高めるか
- (5)ここから始める部下指導
- (6)こんな部下どうする?
- ・年上部下、男性部下、"このままでいい"と主張し続ける部下、いまどき部下・・・
- 4.人間関係構築スキルⅡ 【上司との関係】
- (1)女性リーダーが心掛けたい上司との関係とは
- (2)あなたは、上司と正しく向き合えていますか?
- (3)上司からの叱られ方
- (4)あなたのボスマネジメント度をチェックする
- (5)ここから始める上司との関係構築 ~上司との信頼関係を築く~
- 【STEP1】:上司を女性リーダーの最大の力とする!マインドセットを転換する
- 【STEP2】:女性リーダーが知っておきたい上司の姿
- 【STEP3】:上司から見た女性リーダー ~上司のホンネ、期待、不満~
- 【STEP4】:上司と女性リーダーは相性次第?相性の変え方
- 【STEP5】:女性リーダー必須の上司とのコミュニケーションの鍵
- 5.人間関係構築スキルⅢ 【横の関係・外の関係】
- (1)女性リーダーだから気を付けておきたい先輩女性社員との関係構築
- (2)女性の敵は女性とならないために:女性同僚との関係構築
- (3)女性リーダーを認めたくない周囲との関係構築
- 6.人間関係が左右する女性リーダーのあり方
- (1)"強いチーム"づくりのために
- (2)人間関係構築は学べるもの・身につけられるもの
- (3)まずは、ここから始めよう!
※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。