ページの先頭です

顧客の経営課題を「数字」で捉える!

営業担当者のための“簡単でわかりやすい”財務・会計研修
(10/1~11/11配信)

財務諸表の読み方・分析のポイントから、知っておくと便利な財務知識まで

セミナーNo.25-11040

webセミナー ウェブセミナー オンライン

顧客からビジネスパートナーとして信頼されるために。その鍵は、財務諸表から経営課題を数字で捉えるスキルです。客観的な事実である「数字」を武器にすることで、あなたの提案は揺るぎない説得力を持ちます。 本セミナーでは、損益計算書・貸借対照表の基本や、ROI、キャッシュフローといった営業活動に直結する財務知識までを、数字が苦手な方でも分かり易いように丁寧に解説します。勘や経験だけに頼らない確固たる提案力を身につけ、ワンランク上の営業パーソンを目指します。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷
みずほWebセミナーの視聴環境について
お申し込みの流れ
対象 営業部門の担当者および管理者
申込期間

配信期間
<申込期間>2025年10月24日(金)まで
 ※受講料入金期限:2025年10月28日(火)
<配信期間>2025年10月1日(水)~2025年11月11日(火)
 ※視聴可能期間:上記配信期間内にて、動画視聴ページログインから最長7日間
 (配信期間終了後は、初回ログイン後7日以内でも視聴いただけません)
 ※視聴時間:約240分
受講料
MMOneゴールド会員 MMOneシルバー会員 左記会員以外
28,600円 30,800円 34,100円
 うち消費税(10%) 2,600円 2,800円 3,100円
★テキスト代を含みます。
★お取消やご参加の流れ等については、「お申込の流れ」をご覧ください。
★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。  MMOneの詳細はこちら
★上記はすべて受講者お一人さまの受講料です。IDの使い回し、複数名での視聴等は著作権法等違反となる可能性がありますので、厳にお控えください。

講師

市川 晃久氏

(株)ウィンテルコンサルティンググループ代表取締役
市川 晃久 氏

略歴
91年慶応義塾大学卒業後、ダイエーにてデリカテッセン売場責任者、人事本部で教育訓練を担当、95年中堅スーパーマーケットで社長室長に就任。同時期、早稲田大学ビジネススクールでマーケティング、管理会計を修得。97年より現職。各業種のトップ企業を中心に、各社の経営・マーケティング戦略の立案、社内研修、マーケティング教材の開発、セミナー講師等に活躍中。常に最新の動向・事例に基づく実践的で明快な指導には定評がある。

主著
「マーケティングシミュレーション」「産業材マーケティング」「CS発想のマーケティング基礎」(通信教育教材、企業マニュアルを含む)他。

講義内容

※ご受講の際は、ご自身の会社の「決算短信」または「決算報告書(計算書類)」をお手元にご用意ください。演習や解説に活用いたします。ご用意が難しい場合は、ご興味のある企業等の決算短信をホームぺージ等からダウンロードしてご活用ください。

  • 1.マーケティングと財務の関連性
    • (1)なぜマーケティングだけではダメなのか?
    • (2)売上高を最大にするためには
    • (3)「成功の復讐」「イノベーションのジレンマ」
    • (4)営業担当者は決算短信をこう読む
  • 2.営業担当者が持つべき財務知識と視点
    • (1)財務諸表の分析からわかること
    • (2)5つの企業の財務分析の指標
    • (3)ROIとROEの重要性
    • (4)キャッシュフロー計算書のポイント
    • (5)キャッシュフロー経営のポイント
    • (6)営業利益が金利を下回ると事業は成り立たない
  • 3.営業担当者が知っていると役に立つ財務知識
    • (1)会計基準について
    • (2)知っておくと便利な財務知識
  • 4.損益計算書と貸借対照表に関する基礎知識
    • (1)損益計算書の基本
    • (2)貸借対照表(バランスシート)
    • (3)貸借対照表(バランスシート)〔資産の部〕
    • (4)貸借対照表(バランスシート)〔負債・純資産の部〕

筆記用具

※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。

みずほWebセミナーの視聴環境について

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷

20251024
みずほWebセミナー
大口申込み割引

みずほセミナー年間ガイド

2025年度PDF

みずほセミナーのご案内

メールマガジンのご登録

企業内研修/講師派遣

Mizuho Membership One(MMOne)

フッターの先頭です
ページの先頭へ