ページの先頭です

秘書業務の本質に対する理解を深め、秘書としての基礎固めをはかります

新任秘書のための 
秘書業務に必須の知識・スキルと実践のポイント

心構え、業務の基本となる知識と進め方、秘書に必要な接遇マナーを身につける

セミナーNo.25-10707

近年、デジタルやAI技術の進展、働き方の多様化により秘書の働き方や補佐のしかたも変化しています。秘書の仕事はAIに取って代わられるという声もありますが、AIにはできない柔軟なサポート力を発揮できるのがわたしたち秘書です。本講座では、基本的な業務の進め方をはじめ、心配りや判断力、機密管理、慶弔時の作法、秘書にふさわしい話し方やマナーなどを実践的に学びながら、秘書業務の本質への理解を深めます。新しく秘書業務に就く方、経験が浅い方、基本の振り返りをしたい方々に、「秘書としての自分に求められることは何なのか」を考えていただくきっかけにもぜひお勧めしたい講座です。
※新任役員必須セミナーL講座です。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷
お申し込みの流れ
対象 新任の方、秘書経験1~2年の方、基本の振り返りをしたい方
開催日時 2025年7月9日(水) 10:00~17:00
会場 TKP新橋カンファレンスセンター
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング
参加費
MMOneゴールド会員 MMOneシルバー会員 左記会員以外
30,800円 33,000円 37,400円
 うち消費税(10%) 2,800円 3,000円 3,400円
★テキスト代を含みます。
★お取消等については、「お申込の流れ」をご覧ください。
★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。  MMOneの詳細はこちら

講師

谷 ひとみ氏

㈱タクト&アクト 講師
谷 ひとみ 氏

略歴
青山学院大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。伊藤忠商事㈱にて役員秘書を経て人事部のインストラクターとなり、社内の研修を手がける。現在、㈱タクト&アクトの講師。新入社員研修、リーダー研修、秘書研修等で活躍中。わかりやすく実践に役立つ研修がモットー。

主著
「社内でできる女性新入社員のための基礎教育ツール集」(共著)

講義内容

  • 1.秘書の役割と心構え
    • (1)テレワークやデジタル化等々補佐の方法や手段は変わっても秘書の役割は変わらない
    • (2)上司から期待される秘書像と組織から期待される秘書像
    • (3)秘書の人間関係とコミュニケーション
    • (4)厳しくなるコンプライアンスと機密管理
  • 2.秘書が知っておきたい日常業務の基礎知識
    • (1)スケジュール管理
      • ・スケジュール表の共有化と管理
      • ・ダブルブッキングを未然に防ぐ
      • ・スケジュール変更の際の留意点
      • ・スケジュールの入れ方【演習問題】
    • (2)出張の手配と処理
      • ・旅程の作成
      • ・諸手配と出発前の準備
      • ・出張中と出張後の仕事
    • (3)ビジネス文書・Eメールの作成
      • ・社外文書の決まりごととお礼状
      • ・返信はがきの書き方【演習問題】
    • (4)情報収集と情報管理
      • ・情報収集のカギはコミュニケーション
      • ・郵便物・メールの受発信と情報管理
    • (5)会議・ミーティングの準備と運営
      • ・社内会議・社外会議の設営と事前準備
      • ・会議当日の仕事
  • 3.秘書として心得ておきたい慶弔と贈答のマナー
    • (1)ビジネスシーンでの主な慶弔の行事
    • (2)祝儀・不祝儀袋の知識と表書き【実習】
    • (3)贈答の心得
    • (4)弔事の作法
  • 4.秘書だからこその言葉づかいとビジネスマナー
    • (1)洗練された話し方
      • ・ソフトで感じの良い話し方
      • ・間違えやすい敬語【演習問題】
    • (2)電話応対の基本と状況に応じた応対
      • ・基本中の基本に差が出る電話の取り次ぎ
      • ・セールス電話の応対
      • ・状況に応じた電話応対【演習問題】
    • (3)来客応対の基本と機転を利かせた応対
      • ・来客の迎え方
      • ・名刺のいただき方・交換のしかた【実習】
      • ・状況に応じた来客応対(不意の来客、アポイントメントの時間に戻らない上司等)
      • ・上座の知識とご案内のしかた
      • ・スマートなお茶の出し方【実習】
      • ・お見送り
  • 5.今後の自己啓発とまとめ
    • ― 自分が目指す秘書像とこれからの能力開発 ―

※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。
※最少催行人員に達しない場合や諸般の事情により、開催を中止させていただく場合がございます。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷

20250709
みずほWebセミナー
大口申込み割引

みずほセミナー年間ガイド

2025年度PDF

みずほセミナーのご案内

メールマガジンのご登録

企業内研修/講師派遣

Mizuho Membership One(MMOne)

フッターの先頭です
ページの先頭へ