ページの先頭です

新任役員必須セミナー 選択講座 H:法務分野
~新任役員の皆様をはじめ、下記対象の方にもおすすめの講座です~

H 近時の企業不祥事から学ぶ
役員の責任と『ガバナンス』を機能させる視点

平時の意識・取組みが有事に問われる、責任を左右する ― 内部統制・リスクマネジメントをいかに活用するか

セミナーNo.24-10807

不正会計、品質不正事案、情報漏えい、労基法違反など、企業の不祥事は後を絶たず、業績に大きな影を落とすケースも目立ちます。不祥事対策というと、どうしても有事の対応ばかりが注目されますが、実は平時の健全なガバナンスの構築こそが、不祥事抑止、早期発見、早期の信用回復、そして経営陣の身を守ることにほかなりません。本セミナーでは、近時の事例を読み解くことで、今の会社役員にはどのようなリスクがあるのかを知った上で、持続的成長に必要なアクセルとブレーキ両面によるガバナンスとは何か、そのためにはどのような内部統制を実践すればよいのか、コストではない前向きなリスク管理とは何かについて、大手企業の社外取締役・社外監査役を歴任し、コンプライアンス経営の最前線に立つ講師が、最新の事例を交えながら解説します。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷 このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷
お申し込みの流れ
対象 取締役・執行役員など新任役員とその候補者、経営幹部、法務部門・コンプライアンス部門の方々
開催日時 2024年8月8日(木) 13:30~17:00
※Web配信(オンデマンド型)のお申込みはこちら
会場 TKP新橋カンファレンスセンター
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング
参加費
MMOneゴールド会員 MMOneシルバー会員 左記会員以外
28,600円 30,800円 35,200円
 うち消費税(10%) 2,600円 2,800円 3,200円
★テキスト代を含みます。
★お取消等については、「お申込みの流れ」をご覧ください。
★MMOne会員企業さまの場合、「ゴールド会員」「シルバー会員」価格にてお得にご利用いただけます。  MMOneの詳細はこちら

講師

山口 利昭氏

山口利昭法律事務所 代表弁護士
山口 利昭 氏

略歴
大阪大学法学部卒業。1990年弁護士登録、竹内・井上法律事務所へ入所後、1995年に山口利昭法律事務所を開設。会社法、金融商品取引法、企業会計法関連など企業法務分野を担当。不正調査業務・企業価値算定に関わる業務も専門。変化の早い現代の最新動向を研究しながら、スピード経営、リスク管理、透明性ある経営の調和を考え、コンプライアンス経営の実現を目指す指導には定評がある。2005年から、ブログ「ビジネス法務の部屋」を開設。企業コンプライアンスや内部統制等、「企業価値と法」に関わる最新の話題を扱い、弁護士から法務担当者、経営層など幅広い層の支持を得る。大手企業の社外取締役も務める。金融庁企業会計審議会委員、日本ガバナンス研究学会理事、日本コーポレートガバナンス・ネットワーク理事。

主著
「内部通報・内部告発その光と影」(2010年・経済産業調査会)、
「不正リスク管理・有事対応」(2014年・有斐閣)、
「ビジネス法務からみた会社法改正」(2014年・レクシスネクシス)、
「実効的な内部通報制度」(2017年・経済産業調査会)他、共著書、論文等多数

講義内容

  • 1.近時の企業不祥事例からみた取締役等の責任問題
  • 2.ガバナンスへの関心が高まる中で、役員の責任根拠は変化している
    • ・法的責任は問われなくても経営責任は問われる時代
    • ・平時からの取り組みこそ重要
  • 3.コーポレートガバナンスを構築・実践するにあたり、日本企業が留意すべき点
    • ・「やらされ感」ではなく、価値向上に資するものと捉える
    • ・本気で社外取締役を活用する気があるか
    • ・不祥事を起こして足腰が強くなる企業、弱くなる企業
  • 4.ガバナンスを機能させる視点 ― 内部統制を見直すことが重要
    • ・「総論賛成、各論反対」となる内部統制運用の実際
    • ・欧米と異なる日本の規制当局の規制手法を理解せよ
  • 5.企業にとって実益のある「ガバナンスと内部統制の関係性整理」
    • ・「コーポレートガバナンス」の意味合いの変化
    • ・「内部統制論」の企業実務における深化
  • 6.内部統制の構築こそ、取締役等を「経営責任リスク」から守る
    • ・不祥事判断には内部統制が活用される
    • ・第三者委員会制度の功罪
  • 7.リスクマネジメントへの全社的取組み ― 組織の構造的欠陥へ高い関心を
    • ・考えるべきは敗訴リスクではなく提訴リスク
    • ・不正を知らなかったとして、要は平素から内部統制整備・運用に留意していたか
  • 8.内部統制・リスクマネジメントを経営に活かすヒント
    • ・風土を変え、現場を動かすための実践例
  • ※最新の動向により、上記内容等を一部変更させていただく場合がございます。

※プログラムの無断転用はお断りいたします。
※同業の方のご参加はご遠慮ください。
※最少催行人員に達しない場合や諸般の事情により、開催を中止させていただく場合がございます。

このセミナーをPDFで見る/パンフレットの印刷

20240808

みずほセミナー年間ガイド

2024年度PDF

みずほセミナーのご案内

メルマガ配信を希望する

企業内研修

Mizuho Membership One(MMOne)

フッターの先頭です
ページの先頭へ